Clik here to view.

雪組トップコンビ・ちぎみゆが退団を発表
ちぎみゆ退団がまだ信じられないんだけど
でもおふたりの決めたことだから
千秋楽、そして退団してからも
おふたりを応援し続けるよ…!✨
添い遂げってのがちぎみゆらしいし
いい夫婦の日に会見なのも
ちぎみゆ〜〜〜!!!
ラブラブなちぎみゆをこれからもずっと見ていきたいヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/8AkpwlcEx5— アサ (@selfish_asa) November 22, 2016
2016/11/22、”いい夫婦の日”に、雪組トップコンビ早霧せいなさん・咲妃みゆさんの退団会見が揃って行われました。
2014年にトップコンビに就任し、大劇場公演5作での退団に、ファンは驚きと悲しみを隠せません。舞台上でも、オフでも仲の良さが溢れる2人は”ちぎみゆ”の愛称でも愛されていました。
現在公演中の「私立探偵ケイレブハント/Greatest HITS!」まで、4作連続で宝塚大劇場の稼働率100%を超えたのは、宝塚102周年の歴史で初めて。「ルパン三世」「るろうに剣心」という話題作のミュージカル化も大成功に収め、まさに、歴史に名を残すトップコンビです。
予想はしていたけれど…退団発表に尽きぬ悲しみ
ちぎみゆ退団……Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと早い気もするけど、でもこのぐらいが妥当なんだよね本来。。
同時退団なのも2人らしいよね……
最後までラブラブの舞台を魅せて下さい!Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.pic.twitter.com/HhnWZcqAKk
— 朝美絢 生誕祭 降誕節(朝美ゆうな) (@yuna_takarazuka) November 21, 2016
2人の卒業公演は、2017/4/21に宝塚大劇場で幕を開け、7/23に東京で大千秋楽を迎える「幕末太陽傳 / Dramatic “S”!」です。
2人のお披露目公演「ルパン三世」を担当した小柳先生による「幕末太陽傳」は、早霧せいなさんの宛て書きとも言えるほどピッタリの作品ですし、ショー「Dramatic “S”!」には早霧せいなさんのイニシャル「S」が含まれていることから、演目発表時から「もしかして、サヨナラ公演になるのでは…」というファンの噂がありました。
また、2017年のスターカレンダーも、早霧せいなさん・咲妃みゆさん共に上半期を飾ることも、ファンの不安を煽っていました。これまでの発表から覚悟はできていた…とは言っても、やはり発表をすぐに受け止めることはできませんよね…。
さびしいなぁ…
覚悟はしていたけどなぁ…
本当にありがとうだなぁ…
本当に大好きだなぁ…
あーさびしいなぁ…ちぎみゆ…
— むーむー (@mooo000) 2016年11月21日
添い遂げ退団…+同時発表+いい夫婦の日に会見…
なんか、ちぎみゆらしいよね…まだ、気持ちの整理がつかないや… pic.twitter.com/CAX0FgjecQ
— mayu (@takaraz30252701) November 21, 2016
ちぎみゆ退団はショックだけど、覚悟してた所はあって
でも文字で見ると寂しくて
だけど”添い遂げ退団”はやっぱり雪ファンとしては救いの部分だし
何より”同日発表同日会見”ってのがちぎみゆ万歳って感じで涙堪えられる。— おまおま (@hmhm_zk) 2016年11月21日
でも、異例の「同日に退団会見」(通常は、トップスターの退団発表後、数日後~数週間後にトップ娘役の進退が判明)、「しかも、退団会見が11/22=いい夫婦の日」と言うのは、偶然かもしれずとも、ちぎみゆの引き寄せた運命としか思えません。
早霧せいな・退団会見で宝塚と男役への愛を語る
なんでこんなに素敵な笑顔なの、、Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.本当に大好きです。ずっとついて行きます。
早霧せいな pic.twitter.com/8BP2bE3yJS
— 早咲姫-Saki- (@ssluvsm_tk) November 22, 2016
早霧せいなさんが退団を決意したのは、「るろうに剣心」の千秋楽後。退団会見では、退団を決意したことについて「肉体も精神も体力も、今このままの自分で止まっていられるなら、ずっと宝塚にいたい。でもそれは無理だから、私はスッと去っていきます」とコメント。
軽やかに舞台を去った、お披露目公演「ルパン三世」の最後のシーンを彷彿とさせる、潔い言葉です。
「男役は天職」と語っていたちぎさんにとって、男役を全うした上で卒業を決意されたのであれば、私たちは笑顔で見送るしかあありません。
また、運命的な相手役となった咲妃みゆさんについても、「彼女なくして、今の私はない」とコメント。まさに、歴史に残るゴールデンコンビとなりました。
最後まで
最強のコンビだよちぎみゆ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
みゆちゃんの愛が強い。・゚・(*ノД`*)・゚・。
退団は本当に悲しかったけど二人の愛が強すぎて最後までラブラブでもうなんか逆に幸せになっちゃった(*′皿`艸) pic.twitter.com/AO2MzXEpIT— Rika❁宝塚 (@kanatomirio) November 22, 2016
早霧せいなさんと同日に退団を発表し、同日に会見をおこなった咲妃みゆさん。就任当初から「ちぎさんを尊敬し、大好きである」ことを体中で表していた彼女らしい決意です。いい夫婦の日の同時卒業会見となったことは、「神様がこういった形でプレゼントしてくれたのかな」とコメント。
早霧さんから最初に退団を告げられると、その場で「ご一緒したい」と告げたとか。就任したときから、退団も同時にと決意をしていたそうです。
小川理事長も、ちぎみゆの2人には「史上最高のコンビ。歴史の中で必然的に出会った」と最上の褒め言葉を送りました。
サヨナラが発表されて悲しみに胸が潰されそうですが、ちぎみゆの舞台は、宝塚の歴史の中で燦然と輝く事でしょう。まだ卒業までは時間があります。「私立探偵ケイレブハント」の東京公演、「星逢一夜」の中日公演、そしてサヨナラ公演。舞台上のちぎみゆに会える期間を大切に、悔いなく応援し、愛と感謝を伝えたいですね。
宝塚歌劇雪組の他のオススメ記事
- 【宝塚雪組】New Wave雪で主演!”雪の王子様”月城かなとの魅力とは
- 【宝塚雪組】2017年バウ「New Wave! -雪-」月城&永久輝中心に雪組若手を見よ!
- 【宝塚雪組】私立探偵ケイレブ・ハント新人公演で大抜擢の真地&縣に注目
- 【宝塚雪組】これまでの花・月・宙公演から振り返る「New Wave! -雪-」演出予想
- 【宝塚雪組】「私立探偵ケイレブ・ハント」制作発表にて明かされた新たな挑戦とは
ちぎみゆは永遠に不滅!サヨナラのその日まで雪組を応援しよう
ちぎみゆというトップコンビは、小川理事長からも認められる史上最強のトップコンビ。
本当に伝説のコンビだと思いますImage may be NSFW.
Clik here to view.pic.twitter.com/BVPvT7ghx6
— kanako (@FMirio) November 22, 2016
和物の雪組として、印象的なオリジナル作品や大ヒット作品のミュージカル化など、記録的なヒット作を生み出したちぎみゆ。コンビの相性も良く、2人のラブラブな姿は、ファンにたくさんの夢を与えてくれました。卒業は発表されましたが、退団まではまだ時間があります。ちぎみゆのサヨナラ公演「幕末太陽傳 / Dramatic “S”!」が幕を下ろすその日まで、笑顔で2人の舞台を応援しましょう。宝塚歌劇公演のチケット情報はチケットキャンプ(チケキャン)で。