宝塚公式ファンクラブ友の会徹底まとめ
宝塚宙組チケット買えず…実咲凜音卒業見れず…宝塚友の会入会しないとダメなのか…
— にゃんこ先生はトランキーロ (@ReyAcl1) February 26, 2017
宝塚歌劇団には、「友の会」という公式のファンクラブなるものがあります。トップスターや組子さんの個人ファンクラブとは別で、全組が対象のものになります。観劇チケットを入手するだけでなく、宝塚歌劇団のお得な情報を得るために入っていて損はありません。ここでは、「宝塚友の会(以下、友の会)」についてご案内します。
観劇する近道!「宝塚友の会」に入ろう。
ちょっと5月の舞台も観に行きたいので友の会に入会して、今日の出演者の顔と名前をチェックするために「宝塚おとめ」を購入しなければ!
— 早太郎犬@チキン・スティック (@chasingAMY8217) February 24, 2017
実際に「友の会」に入るにはどうしたらよいのかご紹介します。友の会には、一般会員とweb会員の二種類があります。どちらを選ぶかで、チケットの申し込み方法が変わります。
まずは、一般会員について。一般会員は、チケットを申し込む際に電話とインターネットを利用することができます。また、タカラヅカレビューカード(会員カード)の発行、「チケット会員先行販売のお知らせ」の冊子が隔月で送られてきます。次に、web会員です。こちらは、チケット申込をインターネットに限定した会員になります。会員カードは発行されますが、「チケット会員先行販売のお知らせ」はデジタルカタログ(ネット上)での閲覧になります。
申込方法は、いたってシンプルです。宝塚大劇場、東京宝塚劇場、キャトルレーヴに申込用紙が置かれていますので、記入後にポストへ投函して終了です。一般会員、web会員のどちらで申し込むのか選ぶようになっていますので、選び忘れのないように。また、友の会へ電話すると、郵送しれくれるそうです。宝塚友の会 TEL 0797-85-6801(10:00~17:00 水曜定休)
ネットから申込用紙を請求することもできます。ネットで申し込んだ場合は、一週間ほどで申込用紙が届きます。もし、一般会員で入会したけれど、「電話で申し込む必要なんてないわ」「郵送物はこなくていいわ」と思う方は、web会員への移行が可能です。ただし、一つ気を付けないといけないことがあります。一般会員からweb会員への移行はいつでも行えますが、web会員から一般会員への移行は退会してから入りなおす必要がありますので、よく考えてから移行しましょう。
宝塚歌劇団の気になる会費と、カードの種類
出来るだけ多くの方に答えて頂きたいので【拡散希望】お願いします!!
宝塚友の会、本会員の方に質問です。
カードは、タカラヅカレビュー…— NARUMI (@chienaru0611) February 22, 2017
観劇チケットがSS席で11000円と高額なので、その分会費も高いのではないかと、友の会への入会を尻込みしてしまう人も多いようですが、実際のところどうなのでしょうか。
友の会の入会金は、一般会員もweb会員も1000円です。年会費は、一般会員は、2500円、web会員は、1500円となっています。※web会員は、会員となった月の10日頃に一旦2500円が引落されて、その約2ヶ月後に1,000円を指定の金融機関口座へ「キャッシュバック(返金)」する方法をとっています。
web会員は、お得なように見えますが、前出しました先行販売の冊子が来ないことと、ネット限定でのチケット申し込みということを考えれば妥当かもしれません。全てネットで完結するから大丈夫!という方にお勧めですね。
さて、これくらいだったら払ってもいいかもと思う方もいらっしゃると思いますが、残念ながら、この他にも友の会関連での料金が発生します。友の会は一般会員とweb会員があることをご説明しましたが、これはあくまでもチケットを申し込むための分類であって、会員の種別は他にあります。18歳以上を「本会員」、中学生以上18歳未満の「ジュニア会員」と言い、18歳以上の人は本会員として、次の三種類のカード会員カードから一つを選ぶことになります。
- 1.クレジット機能つき+PiTaPa(電車に乗れるIC決済サービス)会員カード
- 2.クレジット機能つき会員カード
- 3.クレジット機能なし会員カード
※PiTaPa交通利用エリアは、阪急電鉄、阪神電車、能勢電鉄、大阪市営地下鉄など、「スルッとKANSAI」ネットワーク全域です。
1.のクレジット機能+PiTaPaカードは、カード年会費が1312円とPiTaPa維持管理料の1050円がかかりますので、入会金と年会費込みの一般会員ですと、1000円+2500円+1312円+1050円=5862円の支払いとなります。web会員でも、4862円です。
2.のクレジット機能のみだとしても、カード年会費が1312円かかりますから、一般会員の年会費込みで4812円。web会員では、3812円です。
3.はクレジット機能なしの会員カードで、年会費が500円かかります。一般会員の年会費込みで4000円です。どの会員カードを選ぶかは自由ですが、ご自分の用途にあったものを選ぶことをお勧めします。
18歳未満の「ジュニア会員」のカードは年会費がタダです。友の会の年会費のみとなります。
金額だけ見ると、初年度で最大6000円近いお金がかかってきます。一番安くしようとしても3000円です(本会員金額)。これを高いと思うか、安いと思うかは個人差がありますので言及しませんが、宝塚を何度も観に行きたいという方は、入って損はないと思います。
宝塚友の会に入ったら、どんなサービスを受けられるのか知りたい!~宝塚歌劇団がもっと魅力的に見える7大特典~
入会するからには、やっぱり特典が気になるところですね。これから友の会に入会すると受けられる特典をご紹介します。
1.チケット会員先行販売
今月の目標・宝塚友の会会員になる
— ごえたむ (@egoegoe) February 4, 2017
友の会に入るきっかけ度No.1でしょう。このサービスを利用することが一番多いと思われます。先行販売には何種類かありますが、
詳しくは後でお話しますね。
2.宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演で割引指定公演を実施
平日に観に行けない人はあまり利用しないと思いますが、割引指定公演というものがあります。これは、平日2回公演日の2回目公演を宝塚友の会チケット会員先行販売で入手した場合に限って、S席・A席・B席の料金が500円割引になるというものです。
3.会員限定特別イベントの開催
会員向けに出演者のトークショーが行われます。ステージトーク(宝塚大劇場内エスプリホール)とトークスペシャルin東京(日経ホール)の二つがあります。ステージトークでは、新人公演の主役を演じた男役・娘役のお話が聞けます。これから組を背負っていく注目の二人を間近で見れる絶好のチャンスです。
参加者へのプレゼントで二人の手書きメモと演目のワンシーンフォトがもらえます。トークショーでは、男役2名・娘役1名の三人で行われます。新人から、中堅所まで、それぞれの組のカラー溢れる楽しいお話が聞けます。こちらは、参加者へのプレゼントで手書きメモとスナップショットフォトがもらえます。
4.雑誌「歌劇」「宝塚GRAPH」の定期購読サービス
宝塚雑誌の『歌劇』より。
三浦時子(右)と橘薫(左)
上半身しか写っていないけれど、モダンな感じです。ドレス姿の二條宮子
夢があります。祖母の遺品より。 pic.twitter.com/AItDs2WZUF
— 大津ひろき (@syouwakoishiya) February 11, 2017
宝塚情報誌の二誌が定期購読出来るもので、入会申込書を記入する際に申し込むことができます。
5.キャトルレーヴ各店でのDVD、BD、CDを5%オフ。
宝塚専門店でのお買い物をした際、DVD、BD、CD購入で5%オフしてくれます。DVDやBDなどは、結構お高い買い物になりますから5%オフでお得感もアップです。
6.ステージスタジオ、宝塚大劇場レストランでの優待サービス
友の会の会員証を提示することで、レストランでサービスを受けられます。ステージスタジオは、宝塚大劇場内にある写真館です。ここでは、貸衣装による写真を撮ることができます。実際に演目で見た衣装を自分が着て撮影するなんて、観劇記念にもってこいですね。ここでも、会員証を提示すると貸衣装代を525円お安くしてもらえます。
7.宝塚ホテル(宝塚大劇場オフィシャルホテル)でのご優待
会員証を提示すると、宿泊料金を通常料金の20%オフしてもらえます。 また、レストラン、バーでの利用料金が通常料金の10%オフになります。 チケット購入だけでなく、買い物をしても宿泊をしても特典が受けられて、どれも一度は利用してみたいサービスですね。
チケット購入するには、抽選の嵐をくぐり抜けないといけない!
宝塚歌劇団の公演チケットは、会員のための先行販売によって購入します。先行販売は、1.「第1抽選方式」2.「第2抽選方式」3.「先着順方式」があります。これは、宝塚大劇場と東京宝塚劇場の公演で適用されます。(公演によって変更することもあります。)
1、2、3と日を追って順番に抽選が行われてゆくのですが、細かく説明しますと「第1抽選方式」……各公演で一番最初に行われる抽選です。新人公演、千秋楽・サヨナラショー公演のSS・S・A・B席と初日、通常公演のSS席を選ぶことができます。SS席は、座席数も少ないため中々当選することが出来ないのですが、やっぱり良い席で観劇したいと思いますよね。なので、運に任せて申し込みましょう。
「第2抽選方式」……第1抽選方式が外れてしまった場合、次の先行販売に当たるのがこちらになります。初日、通常公演のS・A・B席の抽選になります。個人的にはここで当たれば御の字です。「先着順方式」……残念ながら全ての抽選で外れてしまうと、友の会で先行チケットを取る最後の手段となるのが先着順方式になります。読んで字の如く、先着順で残った席を取るのですが、結構取りにくいです(経験者談)
というのも、電話・ネットでの申し込みが可能なのですが、ネットの場合、先着順方式が開始される時間に会員さんが一斉にアクセスするため、サイトが反応しなくなります。よほど早いネット回線と高いパソコンスペックが必要になるからです。以上の抽選方式でチケット購入します。抽選申し込みの仕方については、次にお話しますね。
抽選データも確認できる!宝塚友の会ネットサービス
抽選方式の申し込み方法ですが、電話でも申し込み出来ます(一般会員のみ)。一番手早く出来るのはネットでの申し込みですが、こちらは会員専用サイトにログインして抽選申し込みをします。そのサイトが「宝塚友の会ネットサービス」です。※抽選申し込みをネットでするには「宝塚友の会ネットサービス」にログインする必要がありますので、登録時のメールアドレスとパスワードは忘れずに。
「宝塚友の会ネットサービス」で出来ること
- 1.会員先行の抽選申し込み
- 2.登録情報の変更
- 3.一般会員からweb会員への移行手続き
抽選申し込みは、現在申し込めるものしか表示されませんので、間違って申し込むことがなく安心です。また、今までの抽選データ(当落選ともに)を見ることができます(データは2013年1月公演以降のものしか確認できません)。登録情報の変更では、チケットの届け先などを変更できます。この他に、会員ステータスを確認することができます。友の会には、「ステイタス制」というものが導入されています。主に抽選に参加することでステイタスポイントが加算されてゆくようです。
宝塚友の会の階級がプラチナに。ゴールド期間は全くチケットが取れなく悩んだこともあった。プラチナでもとれる保証はない。ちぎさんの退団公演付近で大体100周年に宝塚好きになったにわかファンが離れた結果だと思う。にわかファンより私の様に宝塚40年以上観ている人間を大切にしてほしい。
— はやみん総合冬眠中✨ (@velvetdecadence) February 24, 2017
初めは、レギュラー会員からで、シルバー、ゴールド、プラチナを経てダイヤモンドまでランクがあります。昔から友の会に加入していた人は、ゴールドやプラチナといった方もいるそうです。また、ステイタスランクが上がることで、先行販売の当選確率が上がるそうなのですが、ゴールド会員でも当たらないものは当たりませんし、当選確率は一律で当選後の席の場所が良くなる……とも聞いたことがあります。
チケットが取れたら座席と料金を確認しよう!
「宝塚友の会ネットサービス」で当選したら、座席と料金を確認しよう。チケット料金は登録口座から自動で引き落とされますので、料金は確認しておきましょう。チケット料金ですが、宝塚大劇場と東京宝塚劇場ではS席の料金だけ違います。
SS席 11000円/S席 8000円(東京宝塚劇場は8500円)/A席 5500円/B席 3500円宝塚歌劇の公演の座席は、その殆どが宝塚友の会が持っています。チケットは抽選での入手になりますが、大手チケット会社で申し込むよりも確率は上がります。
ですので、どんどん活用していって欲しいです。そして、友の会を利用してゆくことで宝塚歌劇団を支えるお手伝いをしてゆきましょう。