【雪組の若手の活躍がみられる】
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
New Wave!雪❄️
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.pic.twitter.com/MweLPgoFrX
— もちもち (@sumire_091206) December 1, 2016
2月に幕を開けるバウホール公演『New Wave! 雪』。雪組の若手メンバー20名が集い、主に過去の雪組で上演した芝居やショーの場面を歌、ダンスで魅せてくれます。
過去各組で上演したこの『New Wave! 』シリーズから大きく飛躍した生徒もたくさんいてファンとしてはその意味でも楽しみな公演となります。
過去公演の傾向とそこから予想できる今公演の内容を紹介していきます。
【雪組『New Wave! 雪』とは?】
雪組 宝塚バウホール公演『New Wave! -雪-』出演者決定 pic.twitter.com/hnoVqiQHgc
— nelua (@neluazuka) October 13, 2016
雪組バウホール公演『New Wave! 雪』は、雪組の若手だけでつくられるショーステージです。
「バウ・ショーケース」というサブタイトルからもわかる通り演出が宝塚歌劇でのショーを長く手がけてきた三木章雄先生とあって、主にまだ経験が足りない下級生を中心に数々の種類の歌、そしてダンス、宝塚ならではの男役、娘役としての魅力を観に着けるための学びの場として位置づけられています。
主にその組の過去の公演から場面をピックアップ、またはまったく新しい曲に挑戦させその生徒の新たな魅力を観客に披露させる場になります。
トップスターや経験豊富な上級生は不在な中技術としてはまだつたないところがありますが、多くの生徒が舞台のセンターで自分をみせるkとができるという貴重な経験と、ファンからはまだよく知らない下級生達を知ることのできる公演なのです。
【実は組ごとに行われてきた『New Wave! 』シリーズ】
「New Wave!雪」のフライヤーはどんな感じになるのかなぁ〜と、過去のNWのフライヤーを見返して想像してみる日々… pic.twitter.com/8EeNPCP0O5
— nnk (@__roasm) November 6, 2016
この『New Wave! 』はシリーズとなっていてこれまで2013年には花組、2014年月組、2015年宙組で上演されてきました。
内容はもちろん出演する生徒、そして組のカラーに合わせるためそれぞれ大きく異なっています。しかしこの『New Wave! 』がただの下級生スタディの公演ではないことは、過去公演からわかります。
この公演には明確に主演となるスターは発表はされないものとなっていますが、キャスト発表やポスターなどからうかがい知ることができ、その生徒はこの公演後、大きな飛躍をみせてくれています。そのため今回の『New Wave!雪』も将来の有望スターが生まれるという期待がされています。
具体的には、花組では他の組に異動し二番手となった望海風斗さん、そして花組で研さんを積み二番手に就任した芹香斗亜さん。月組では現在同じく二番手スターとなった美弥るりかさん、そしてなによりトップスターとなった珠城りょうさんなどなど…
ポスタービジュアルから計り知れることにも注目
また過去のこれらの公演ポスターをみてみるとわかることなのですが、主演に準ずるスターはスーツカラーがその他の生徒と違っていて、番手や扱いが上がることでやはりスーツや衣装のカラーが変わる通常の宝塚歌劇でのショーでの暗黙のルールと同じと考えてよいでしょう。
そしてこの雪組公演の場合ならホワイトのスーツに身を包んだ月城かなとさん、そして永久輝せあさんが主演に準ずるスターと考えられます。
特に月城さんはこの公演をもって雪組から月組への異動が決定していますので、月城さん自身もファンにとっても他とは違う印象的な公演のなるための場面が用意されているかもしれません。
【ショーだけでなくトークも注目!】
かっこいい(*´艸`)❤
雪組公演 『New Wave! -雪-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ https://t.co/jwu67hEXha pic.twitter.com/9doQqpXgy6— *ゆきあ* (@PureWhiteSnowLV) November 17, 2016
またこの『New Wave! 』の隠れた魅力としてあげられるひとつに毎公演ごとに変わる月城さん、永久輝さんと下級生たちのトークコーナーでしょう。
ふだんの公演でもスカイステージでもなかなか観られない組み合わせでの舞台ウラ話をきくことができます。
宝塚雪組の他のオススメ記事
- 【宝塚雪組】New Wave 雪でW主演!永久輝せあの快進撃が止まらない
- 【宝塚雪組】New Wave雪で主演!”雪の王子様”月城かなとの魅力とは
- 【宝塚雪組】私立探偵ケイレブ・ハント新人公演で大抜擢の真地&縣に注目
- 【宝塚雪組】「私立探偵ケイレブ・ハント」新人公演は永久輝&星南 “ルパン新公コンビ”再び
- 【宝塚雪組】「私立探偵ケイレブ・ハント」制作発表にて明かされた新たな挑戦とは
【雪組『New Wave! 雪』を楽しもう!】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(出典:photoACより)
雪組公演『New Wave!雪』の観劇方法を楽しむためのみどころを紹介してきました。ちなみにこれで『New Wave!』を上演していないのは星組のみとなりましたので、そちらもいつ上演するかは未定ですが楽しみですね。この『New Wave! 』自体が公演としては久しぶりであることと、雪組ファンなら初心者であることも多いので基本的な構成がわかるときっと楽しみが増えると思われます。いったいどんな舞台になるのかふたを開けてみないとわからない、そんなわくわく感が『この『New Wave! 雪』にはあるのです。チケット情報はチケットキャンプ(チケキャン)で。