人気と実力を兼ね備えた愛希れいかさん
特に娘役トップスターの愛希れいかさんは身長168cmで手足が長く肌が真っ白で顔が小さくてクシャッと笑った笑顔が最高に可愛らしい方です🤤
覚悟を持ち芯の通った女性が似合う素敵な娘役さんです。 pic.twitter.com/5Ts6mXXxBU
— そ ら (@r_uw4) March 22, 2017
「ちゃぴ」の愛称で親しまれる宝塚歌劇月組トップ娘役、愛希れいかさん。
娘役らしい可憐な役から大人の女性まで演じ分ける、人気と実力を兼ね備えた娘役です。
舞台以外で見られる素顔も人気の愛希れいかさんですが、入り待ちや出待ちで見られる私服について、御用達のブランドやファンの声をご紹介します。
タカラジェンヌの私服のおすすめ記事はこちら
愛希れいかさんのプロフィール
月組トップ娘役愛希れいかさん。キュートな容姿とかっこいいダンスのギャップにきゅん♡初々しさはいつまでも、大人っぽさにも磨きをかける愛希さんです♡ pic.twitter.com/pjcKXQHJ4U
— 宝塚 画像 相互フォロー (@s4g7k) February 23, 2017
愛希 れいか(まなき れいか、 8月21日 – )は、宝塚歌劇団月組に所属する娘役。
月組トップ娘役。
福井県坂井市、坂井市立坂井中学校出身。身長167cm。血液型A型。愛称は「ちゃぴ」。
Wikipediaより
愛希れいかさんは、2009年に宝塚歌劇団に95期生として入団し、月組に配属されました。
入団3年目に娘役に転向すると、2012年にトップ娘役に就任し、龍真咲さんの相手役を務めます。
龍真咲さんの退団後、珠城りょうさんをトップスターに迎え、引き続きトップ娘役として活躍しています。
愛希れいかさんの御用達ブランドとは
グレースコンチネンタル
「本当のファッション好きのためのブランド」をテーマに
上質なアイテムを作り続けるグレースコンチネンタル。
女性に絶大なる支持を得ております。#着てみたいと思ったらRT pic.twitter.com/3DRTMZ4jtj— Parashakti Noah (@bobikudacyvy) May 7, 2017
愛希れいかさんの私服は、宝塚歌劇の娘役らしい洋服から個性的な洋服まで多岐にわたります。
そんな愛希れいかさん御用達のブランドについてご紹介します。
TED BAKER(テッドベーカー)
2016.10.01
愛希れいかさん pic.twitter.com/xos6ZfOsCi— mille crepe (@ANA_B787_9) October 1, 2016
#月組 #愛希れいか #tedbaker #テッドベーカー #シャツ #娘役
だいぶ前ですが、、入り写真で着ているのを見ました
pic.twitter.com/h8tetg9JyG
— はりねずみ (@jennefashion) October 24, 2016
テッド・ベイカー(TED BAKER)は、1987年にイギリスで創業した服飾系ブランドであり、衣料品やアクセサリー、香水などを世界各国で販売している。
“No Ordinary Designer Label”(普通じゃないデザイナーレーベル)とあるように、TED BAKERという架空の人物をデザイナーとして設定している。
Wikipediaより
愛希れいかさんが着ているのは、イギリスのブランド、テッドベーカーのブラウスです。
綺麗な色合いのブラウスをクラシカルに着こなしていますね。
GRACE CONTINENTAL(グレース コンチネンタル)
FNSのちゃぴ可愛すぎ( * ॑꒳ ॑* )♥ pic.twitter.com/ezW0EtG8Xr
— ぐみふぃす (@naoyuki_dayo) March 22, 2017
1997年9月、代官山の住宅街の一角にオープン。
当時から、グレースコンチネンタルのデザイナー自らが、世界各地の素材や又化を発掘してオリジナルなアイテムに昇華させるスタイルは確立されていました。そして、その妥協のないモノ作りの姿勢に賛同するスタイリストやモデル、ミュージシャンなどの絶大なる支持を獲得し、ファッション関係者を中心に人気が高まります。
GRACE CONTINENTAL公式サイトより
テレビ出演の際に愛希れいかさんが着ていたワンピースのブランド、グレースコンチネンタル。
こだわりを持って作られた洋服が並びます。
愛希れいかさんが着ていたクロスドレープワンピースは、胸元のビジューがとても華やかですね。
LE CIEL BLEU(ルシェルブルー)
2016.12.24
愛希れいかさん pic.twitter.com/VqI7A1p4fh— mille crepe (@ANA_B787_9) December 24, 2016
#月組 #愛希れいか #lecielblue #ルシェルブルー #ブルゾン #娘役
こちらもルシェル!着てたのは赤系のほうですが、黒も可愛いですね
pic.twitter.com/RuJKR3zzZx
— はりねずみ (@jennefashion) December 18, 2016
LE CIEL BLEUはファッションを愛するすべての女性に贈る流行発信型ショップを コンセプトのもと誕生しました。グローバルな視野と凛とした強さ、そして女性らしさを 兼ね備えた現代女性をイメージし、トレンド性の高いアイテムを展開します。
LE CIEL BLEU公式サイトより
愛希れいかさんが着ているのはルシェルブルーのブルゾンです。
トレンド感溢れるブランドのルシェルブルー。
ダークな色合いでシックに着こなしていますね。
愛希れいかさんのファッションをご紹介

(出典:Pixabayより)
楽屋入りなどで見られる愛希れいかさんの私服。
ファッションや持っているバッグのブランドについてご紹介します。
GILLIのキューブバッグ
0405 月組 愛希れいか pic.twitter.com/Nv5gFOENpN
— ®️ (@komesaiyunoBARA) April 5, 2017
鮮やかなブルーのスカート姿の愛希れいかさんが持っているのは、セレブにも人気のブランドGILLI(ジリ)のキューブバッグです。
不思議の国のアリスのモチーフが施されたこのバッグの他にも、おとぎ話シリーズとして様々なモチーフが展開されています。
Maison de FLEURのバッグ
【170402大劇場入り・愛希れいかさん】この日は一人だったちゃぴ。ちゃぴの美しさは本当に別格です。 pic.twitter.com/tCJHSajad0
— よっしー@5/13瑠璃色初日 (@yosshi_zukafan) April 5, 2017
GILLIのキューブバッグを持った愛希れいかさんが右肩に下げているのはMaison de FLEUR(メゾン ド フルール)のバッグです。
雑貨ブランドのMaison de FLEURは、乙女心をくすぐるアイテムが揃った人気のブランド。
リボンが可愛いこのバッグはたくさんの物が入りそうで、娘役にはぴったりですね。
Miu Miuのバッグ
【170109月組入り・愛希れいかさん】実はこの直前に雪のお稽古も休みという情報を耳にしたため、テンションがだだ下がりになり、それが写真にも出てますね。折角眼鏡・マスク無しなのに、1枚もお顔をちゃんと撮れてない。でも、帽子のつばで眼が隠れているのは、エリザヴェッタぽいかも。 pic.twitter.com/X04QRTnck7
— よっしー@5/13瑠璃色初日 (@yosshi_zukafan) January 10, 2017
つば広のハットがシックなこの日の愛希れいかさんは、Miu Miu(ミュウ ミュウ)のバッグを持っていました。
レザーにシャーリング加工をほどこしたマテラッセのデザインが素敵ですね。
【170122大劇場入り・月組 愛希れいかさん】舞台上では圧倒的な存在感で劇場を支配するちゃぴですが、素顔を拝見すると可憐だし、やっぱり若いです。 pic.twitter.com/MhTzAJdrcG
— よっしー@5/13瑠璃色初日 (@yosshi_zukafan) January 26, 2017
バイカラーが可愛いこちらもMiu Miuのバッグ。マドラスというシリーズです。
イタリアの有名ブランドPRADAのセカインドラインとして誕生したMiu Miu。
明るく綺麗な色が多く使われている印象のMiu Miuは、娘役にぴったりのブランドですね。
愛希れいかさんの私服についてのファンの声
愛希れいかの私服ほんと可愛い
pic.twitter.com/XW08ob1yjA
— あきの (@akinochama1005) December 4, 2016
ちゃぴ氏の私服がオシャレ
— mi yu ki
(@ym_takara) April 8, 2017
いつも思ってたけどちゃぴの私服って個性的だよね(*´꒳`*) ゆうみちゃんみたいなザ娘役って感じとはまた違う(*´꒳`*) 個人的にはゆうみちゃんみたいなのが好みだけど(*´꒳`*)
— メイル (@mei0327) March 4, 2017
愛希れいかさんの私服は、個性的でおしゃれという声が多いようです。
愛希れいかさんをはじめとする娘役御用達ブランド

(出典:Pixabayより)
舞台上だけではなく、楽屋入りなどで見られる私服もとても可愛い娘役。
愛希れいかさんをはじめとする、宝塚歌劇の娘役御用達のブランドをご紹介します。
TOCCA(トッカ)
宙組 星風まどかさん
歌劇4月号のポートレートで着られていたTOCCAのワンピースpic.twitter.com/kYW3UP6dBK
— はちみつれもん (@lv_honeylemon) April 9, 2017
南欧のロマンチック、アジアのエキゾチックなリゾートテイストが融合し、NYのフィルターで洗練された独特の世界観を表現しながら、 確固とした美学に基づいてライフスタイルそのものを提案しています。
TOCCA公式サイトより
上品なアイテムが揃うTOCCA。特にワンピースは娘役に人気があるようです。
一般的な洋服に比べると高価ですが、いつかは着てみたいという方も多いのではないでしょうか。
LoisCRAYON(ロイス クレヨン)
ロイスクレヨン スミレプリント ワンピース
ストーリーブック掲載品の高価買取はお任せ下さい^^
お買取のお申込みは「宅配買取 トレゾア」で検索して頂ますようお願い致します。#LoisCRAYON #ロイスクレヨン #宅配買取 pic.twitter.com/lbJilTxC5y— ブランド古着 買取・販売 TRESOR (@TRESOR_KAITORI) February 25, 2017
どこか懐かしい雰囲気を持つロイスクレヨンも、娘役に人気のブランドです。
優しい色合いが多く、お姫様のようなワンピースなどは、着るだけで気分が上がりそうですね。
L’EST ROSE(レスト ローズ)
‘‘ネオ フェミニン’’
いくつになってもピュアな心を持ち続ける、
女性らしく可愛らしいテイストに程よくトレンド感をプラスした
上質で洗練された‘‘Neo Feminine Style’’を提案。
大人の女性が着こなすヘルシーな甘さの中に
どこかほんのり大人の色気をプラス。
日常をより華やかに贅沢な気持ちで過ごして欲しいという願いを込めて…
L’EST ROSE公式サイトより
花の可憐なお嬢様になるなら、L'EST ROSEで決まり
小花柄の白シャツノースリワンピは、編集長お墨付きの彼ママ鉄板アイテム。ワンピースで全力お嬢様になるのも、さりげない花柄でフェミニンさを取り入れるのもどっちも捨てがたい〜❁
#レストローズ #新人T島の今日のつぶやき pic.twitter.com/aDkSCLkpbb
— アール編集部 (@ar_mesugirl) December 12, 2016
トレンドを程よく取り入れつつ、フェミニンなアイテムが揃うレストローズ。
これぞ娘役、といった雰囲気の洋服が数多く販売されています。
JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート)
カタログ表紙・ポスター掲載のワンピースがついに入荷♡裾のレースやさりげない刺しゅうデザインがかわいく、ウエストの切り替えやベルトが高い位置にあるためスタイルアップさせてくれます!
ワンピース(3色)各17,928円
■3階「ジル バイ ジルスチュアート」 pic.twitter.com/s0sIhq5aJO— 博多阪急 (@hakata_hankyu) April 19, 2017
化粧品でも有名なジルスチュアートは、女性心をくすぐるブランドです。
透明感溢れる、娘役らしい雰囲気のアイテムが揃っています。
NaRaYa(ナラヤ)
再入荷のお知らせ
@@@宝ジェンヌ御用達サイズ@@@
NBS-99C ゴールド入荷しましたhttps://t.co/EODtbYDbfz#宝塚 #リボンバック pic.twitter.com/gJ4SmVT2ZI— NaRaYa by tamy (@NarayaTamy) March 20, 2017
リボンバッグが有名なタイ発のブランド、ナラヤ。
楽屋入りでは多くの娘役がナラヤのバッグを持っています。
大容量で軽く、見た目も可愛いナラヤのバッグは、旅行などにも便利そうですね。
これからの愛希れいかさんにも注目!
.
長崎しぐれ坂・カルーセル輪舞曲
博多座初日おめでとうございます✨
テストとかあって、観に行けないけど……
__応援してしています.#月組#たまちゃぴ#愛希れいか pic.twitter.com/VrtCah2QeJ
— あ り す (@Chapi_popcorn) May 4, 2017
宝塚歌劇月組トップ娘役、愛希れいかさんの私服について、御用達のブランドなどをご紹介しました。
個性的でおしゃれな私服の愛希れいかさん。
舞台上だけでなく、楽屋入りなどで見られる普段の愛希れいかさんにもぜひ注目したいですね。